BLOG ブログ
スタッフブログ2022/4/6 水
お庭のリフォーム 着工中①
このたび、4/4より外構(庭)リフォーム工事に取り掛からせていただいております現場のご紹介です。
とても広いお庭の為、お施主様の管理も隅々までなかなか行き届かなくなり、少し雑然としている状態でした。
雨になると水たまりができてしまうのも、お悩みの一つでした・・・。
いよいよ工事の始まりです。雑草が生えにくくする為の防草シート、その上には砕石敷きをする為に、地面の土を掘削(鋤土)していきます。
樹木も剪定して、可愛くなりました。
道路の方が高いので、どうしてもお庭の方に雨水が侵入してきてしまいます。その雨水を道路側溝へ流すように枡と配管を埋設していきます。
奥には、これまで雑草や土で隠れていた玉石積みの石垣が見えてきました!とても風情があって素敵です。
砕石と石垣の境界がはっきりして、とてもお庭が生き生きとして躍動感が出てきました。
4月末までの工事期間です。
日々素敵なお庭になっていく姿を、またレポート致します。